日々の歩み

2017年1月28日
「止め天神」に行って参りました

1月もそろそろ終わり。もちろん初詣は三が日に済ませておりましたが、

1月25日、大田区にある「止め天神」という神社に、お参りに行ってきました。

 

wikipediaによれば、

江戸時代の 8 代将軍徳川吉宗の乗馬が暴走した際に落馬を止めたことから、東海道を往来する武士から「落馬止め天神」と称されるに至ったそうです。
その後、庶民からは「止め天神」と呼ばれて、災いや痛みを止め、「落ちない」ことを祈願する者の参拝を受けるようになった、とのこと。

なぜ、1月25日にお参り下か、というと、毎月25 日が縁日で、この日には、木馬にまたがり、出世なども祈願することができる、というのです。

一応、馬乗りのはしくれとして、落馬止めはもちろん、

いろいろな災いを止め、そして出世、ではないけれども、仕事の面でも活躍できるように。

お参りしてきました。

写真は、木馬に乗っている私です。前かがみになっているのは、乗馬のときに、馬の首をポンポンとたたいて、ほめる動作をしている、つもりです。

 

引いたおみくじは、梅の枝に結びつけて。こちらの神社は天満宮なのです。

早咲きの梅がもう咲いていました。春は近いですね。

 

 

カテゴリー:ブログ, 乗馬, 日々の雑記