- 2012年5月8日
- ブログ再開、そしてHPのリニューアル予告です。
久しくブログから離れておりました。
表の理由は、おかげさまで弁護士としての仕事が忙しく、それにかまけていたこと・・・。しかし、裏の理由はSMSなどで気軽な投稿ができるのが楽しく、ついついそちらに走っていたこと・・・。
つまりは、楽な方に走っていたわけです。
法律知識や時事問題などを取り扱う、非常にためになる博識な弁護士さんのブログは、ここ数年本当に増えてきました。
「そうか、そういうものを書かなければ・・・、私の日常などあまり書いても意味なさそうだよなあ。」などと考えるにつけ、どうしても構えてしまい、この放置状態を続けていたわけです。
しかし、SMSなどの気軽な場所では、友達がビックリするぐらいに投稿できているのです。
そこで、こちらのブログでは、とりあえず弁護士の人となり、ジタバタなどを書いて、できるだけ事務所に来ていただく方への敷居を低くすることが目的・・・、と開き直ることとしました。
これより、ブログ、本格的に再開します!(宣言しました。)
☆
もう一つ。
今までの事務所のホームページは、私が、趣味と勉強を兼ねて、自分で少ない知識を絞って作っていたもの。
ところが、最近で、「法律事務所のコンサルタント」さんの助力で、非常に素晴らしい法律事務所のホームページが増えてきまして、どうも私の事務所のホームページは見劣りがする・・・・。
ということで、プロにお願いをして、ホームページも更新することにしたのです。実にこれを思いついたのは1年前のこと。
こういうときに頼りになるのが、私の趣味のお仲間です。
まずは、テコンドーのお仲間で、岐阜県でウェブサイトのデザイン・制作等の会社をされている方がおりまして、まずはその方にHPのリニューアル作業をお願いすることにしました。
ホームページの素材には写真なども必要になるのですが、今までのホームページで使っていた写真は、見る人が見るとわかる、「携帯電話の自分撮り写真」でした。
しかし、せっかくプロにホームページを作ってもらうのだから、写真もちゃんとプロに撮影してもらおう、と思い立ちました。
幸いなことに、facebook等で、私が以前勤務していた出版社の同僚や先輩方との旧交が復活していて、出版社の後輩で、今は出版社を経営しながらプロのカメラマンをやっている方に、撮影をお願いすることになりました。
以前は、ロックバンドの「聖飢魔2」の写真集などを手掛けていたカメラマンさんなのですが、人間の私も撮影していただけることになり・・・。
写真撮影の模様は、こんな感じでした。
☆
こうして、いろいろな仲間の助けを得て、ホームページのリニューアル作業は無事完了しました。
しかし、せっかくリニューアルしたホームページのトップページに、長らく更新されていないブログのタイトルが出るのは、できれば避けたいところ。
最後に、ようやく私がブログを更新をして、ようやくリニューアルしたホームページの公開にこぎつけることになりました。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
カテゴリー:ブログ